1日の大切さ

9月のお稽古の、『床の間』のお花です。
1日の大切さ



槿・・・『むくげ』 と、読みます。
1日の大切さ



綺麗で、やさしいお花ですよね。   でも、 『1日花』なんです。

『1日だけの儚いお花』 ですが、精一杯!力強く咲いて、感動を与えてくれます。 

『1日という時間の大切さ』 を、教えてくれている、と 思います。



同じカテゴリー(茶道)の記事
はや!1週間、
はや!1週間、(2011-05-15 09:13)

春の夜の、
春の夜の、(2011-04-25 00:33)

最後のお席
最後のお席(2010-05-09 15:37)

お昼ご飯~~!
お昼ご飯~~!(2010-05-09 13:27)

お茶会も佳境です!
お茶会も佳境です!(2010-05-09 12:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
1日の大切さ
    コメント(0)