手筒花火だぁ~~~!

 『掛川市・つま恋』で、毎年行なわれている 『納涼夏祭り』

その中で、確か20:20~20:40位に行なわれるのが

 『手筒花火』 


手筒花火だぁ~~~!




icon22勇壮ですよねぇ~~~! icon22


暗闇に上がる 火柱   滝のように降りそそぐ 火の粉

最後に、どぉ~~ん!とすごい音で、下から筒が跳ね上がる!

のにはびっくり!icon08 します。

ぜひ1度、ご覧下さい! オススメですicon16


以前は、花火が終わった後、希望すれば花火の筒をもらえました。

玄関に置くと、 「家を火事から守る『お守り』になる」 と、聞いた事が有ります。

筒の大きさも、大・中・小とあったような・・・

(写真は、2006年8月に、甥っ子と見に行った時のものです)


でも一日おきで、今年は奇数日のみ! 確か23日までだったと思いますが・・・



同じカテゴリー(温泉日記)の記事
温泉に来ました!
温泉に来ました!(2010-12-07 21:31)

これもご褒美!
これもご褒美!(2010-05-06 23:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
手筒花火だぁ~~~!
    コメント(0)