ブングボックス★ラッピング教室

ブングボックス★ラッピング教室
  5月に1度行ないまして、
  今月は2度目になります

  『ブングボックス』さんでの

  『ラッピング教室icon37

  今回も
  「基本の包み方」 
  「リボンの結び方」 です。

  やはり、1回だけでは覚えられないので、
  ご希望と、進み方に合わせて、
  ゆっくりとやっています。


ブングボックス★ラッピング教室



  「リボン結びが苦手icon07」との事でしたが・・・

  覚えてますか???

ブングボックス★ラッピング教室

  今回は、基本の復習とペーパーバックを2種類
  
  ペーパーの柄と、リボンの色も、

  ご自分で選んでいただきます。

  まだ、完成!ではありませんが、写真を1枚

  出来はいかがでしたか?

ブングボックス★ラッピング教室

 因みに、このラベンダー、お庭に咲いていたものを

 プレゼントして頂きました!icon08

 わざわざ、ありがとうございました!

 ブングボックスの店長さんにも、おすそ分けして、

 いまお部屋で香っていまーすicon16



同じカテゴリー(ラッピング教室)の記事
春色のラッピング
春色のラッピング(2010-03-04 16:48)

子ども教室
子ども教室(2009-10-16 19:30)

この記事へのコメント
 ラッピング講習 お世話になっています。
 講習後 家で 復習をしました。
 今回は ばっちり覚えました。

 次回を楽しみにしています。
Posted by バスケ母 at 2009年06月20日 00:55
ありがとうございます(^^)/

回数をこなす事が、いちばん身につきます。
ライフスタイルに活かせるように、
次回も楽しく講習しましょう \(^^)/
Posted by ぼたんぼたん at 2009年06月20日 02:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ブングボックス★ラッピング教室
    コメント(2)