パソコントラブル(ホントにそうかな?)などありまして、
本来なら、金曜日に投稿したかった記事です。
時は、木曜日・お茶のお稽古 今日の和菓子

ご存知の方も多いと思いますが、
『鎌倉・豊島屋』さん
(鎌倉の
『鳩サブレー』
と言えば、「あ~~~あ!」と、
おっしゃる方も多いかと。)
このお店の
『きざはし』 という
和菓子でした。
実は、あやめの習う
流派の 『お家元邸』 が鎌倉にありまして。
お家元じきじきの、教授職の先生方対象・お勉強会 が行なわれ、あやめの先生も参加されたそうです。
で、そのお土産&お稽古用のお菓子として、買って来て下さいました。
で、中身ですがぁ~~

写真を撮り忘れて、
食べてしまいましたぁ~


(お稽古の流れで、つい・・・・)
なので、ぜひ!こちらから (鎌倉・豊島屋さん) ご確認下さいませ
蕨餅より、歯ごたえがあって、2切れ入りですが、一切れでも満足感があります。
お抹茶にも合うし

とっても美味しくいただきました
